国分寺駅北口より徒歩3分/託児無料/予約制

肘の痛み・テニス肘 国分寺市 40代 女性 会社員

このページは2023年5月27日に更新しました。

  1. 症状
    半年前から左右の肘が少しずつ痛み出し、手首や指も痛くなった。家庭では父の介護、死仕事はスーパーのレジ打ちで、ずっと手、腕を酷使している。慢性的に首コリ、腰痛はある。

    最近は、夜、肘から先を切り落としたいほど、腕が痛むこともあり、途中で何度も起きてしまう。だるさ、重さもあり、どうすることでもできない。病院での検査は問題なく、リウマチではない。


     
  2. 検査
    腰や首の動きは固く、全身に痛みや張り感がある。手をつくと、指を前につくと、左の手首や肘の内側、指を後ろ向きにしてつくと、右の肘の外側が痛い。右の指の関節が何もしていなくても感覚の違和感があり、とくに人差し指の関節がしびれ、違和感がある。


     
  3. 施術
    仰向けで整体すると、頭の重さ、ゆがみが強い。カチカチに固まって動かない状態。頭はストレスや疲労、睡眠不足が蓄積すると、ボコボコと歪み、変形していきます。かみしめも強く、顎にも負担がかかっています。足や腰、背中もずっしりと重く、全身が疲れている状態。

    腕をみていくと、指、手首、肘が固まって、少し動かすだけでもつらい状態。少しずつソフトに整体していきます。右の指の違和感は、腫れて感覚がおかしくなっていました。リウマチのような症状。自律神経の調整を行うことが大切です。

    肘の痛みもそうですが、全身にわたって痛み、不調が出ている時は、自律神経の調整を行うことが大切です。睡眠の質を良くして、しっかり体を回復できるように、痛み場所だけでなく、全身を整えることが必要です。
    起き上がって肘の動きを確認。施術前と後で痛み・動きの変化を確認。痛みが強くあったため、一回の整体で痛みが完全になくなることは難しいです。日常生活で負担がかからないように、セルフケアをお伝えし、終了しました。


     
  4. 経過
    2回目の整体の時に、久しぶりに夜、痛みで目が覚めなかったと驚いていらっしゃいました。症状も痛み、固さはありますが、少しずつですが楽になっています。ただもともとのの痛みはかなり強かったため、くり返し良い状態を体に定着させ、自律神経を整えることが大切です。

おすすめのページ

整体

頭痛、肩こり、自律神経の不調はこちら。

たくさんの「喜びの声」はこちら

スタッフの紹介はこちら。

もう大丈夫ですよ!悩む前にまずはお電話下さい

国分寺整体からだばらんす

あなたのお悩みを聞かせて下さい

042-313-7881

時間 9〜19時 / 完全予約制

定休 日曜・不定休

グループ院のご案内

武蔵小金井ライフたいむ整体院

お気軽にお問合せください。

住所

〒184-0004 東京都小金井市本町1-16-8

受付時間

9:00~19:00

休業日

日曜・不定休

 
9:00~19:00×

お問合せはこちらをクリック

「からだばらんす」とは