国分寺駅北口より徒歩3分/託児無料/予約制

パニック 国分寺市 30代 男性 福祉関係

このページは2023年5月27日に更新しました。

  1. 症状

    中学生の頃からパニック発作があり、吐き気や食欲不振になっていた。
    行き不安があり、仕事前や電車に乗る前に動悸、モヤモヤ感がある。
    1週間前もパニック発作があり、吐き気、ふらつきでその場に寝込んでしまった。

    力が入るせいか肩や腰に痛み、太もものだるさやしびれがある。
    季節の変わり目や、仕事前や緊張することがあると不調を感じる。
    頭痛もひどく、薬を飲んだりしている。


     
  2. 検査

    まっすぐ立ってもらうと、背中がまっすぐで腰が反っている。
    前屈、後屈は体の硬さがある。

    全身の動きをみると、固くつっぱりや張り感が強い。右の肩は前に手を挙げると痛みが出て、時に左肩、首へ腕を回すと痛み、つっぱり感が増す。五十肩のような症状だが、横から上げたり、後ろへ腕を回すことはできる。腱板の損傷も考えられる。猫背で顔が前に倒れており、姿勢が悪い。
    首を前後に倒すと右の首から肩につり感が出て、左へ回すのがきつい。お腹も元気がなく、力がない。背中がカチカチで自律神経の活動系の交感神経が強く働いている状態。ずっしりと重くだいぶ疲労がたまっている。


     
  3. 経過

    一度の施術で右肩の痛みは減り。動きも改善。姿勢も改善し、まっすぐ立てるように。ご本人もびっくりされているのが、印象的でした。自律神経のバランスを整えるセルフケアをお伝えし終了しました。

    4回の整体で少しずつ体の緊張もとれ、頭痛もでていないとの事。もちろん慢性の自律神経の不調は1,2回で改善するものではありません。日常生活の負担はかかりますので、体の状態、不調も変わってきます。その都度しっかりケアしていくことが根本解決にはかかせません。

おすすめのページ

整体

頭痛、肩こり、自律神経の不調はこちら。

たくさんの「喜びの声」はこちら

スタッフの紹介はこちら。

もう大丈夫ですよ!悩む前にまずはお電話下さい

国分寺整体からだばらんす

あなたのお悩みを聞かせて下さい

042-313-7881

時間 9〜19時 / 完全予約制

定休 日曜・不定休

グループ院のご案内

武蔵小金井ライフたいむ整体院

お気軽にお問合せください。

住所

〒184-0004 東京都小金井市本町1-16-8

受付時間

9:00~19:00

休業日

日曜・不定休

 
9:00~19:00×

お問合せはこちらをクリック

「からだばらんす」とは