国分寺駅北口より徒歩3分/託児無料/提携駐車場あり/予約制

国分寺市 右足のしびれ 70代 女性 パート

このページは2019年5月21日に更新しました。

  1. 症状
    右足の膝から下のしびれ。2~3週間前から朝起きた時の右足の脛のしびれる。痛みとの中間でジンジンした感じ。昨晩はロキソニンと胃薬を飲んだが、今朝は痛みがある。病院では腰からきていると言われた。鼡径ヘルニアで手術歴があり、その可能性もあるとの事。

    ジムに通っていて、食事のアドバイスも受けている。筋トレをすると柔らかくなって調子が良い。が続けていくと筋肉痛がひどく出る。健康には気を使っていて、ラジオ体操を毎日やっている。

    足腰を鍛えたるため、毎日自転車で移動している。昨年、
    自転車で転んで頭をケガした。病院で検査(ER)も異状なし。頭を強く打ったためか、時々頭痛がする。

    パートは立ち仕事。疲れやすく、ふらつきがある。10年母の介護をしている。夜中に一度起きて水分を摂る。起きる時間はバラバラ。鍼はやってもらったことがあるが整体は初めて。

     
  2. ​検査
    立ち姿勢で反り腰がきつい。猫背で顔が前に倒れており、姿勢が悪い。外反母趾、足の指が反っている。腰を前に倒すとふくらはぎから上にかけて張り、左へ腰が倒れない。首は動かすたびにギシギシ鳴り、左の方が向きにくい。
    背中がカチカチで自律神経の活動系の交感神経が強く働いている状態。ずっしりと重く睡眠の質が悪い。

     
  3. 経過
    一度の施術で右足のしびれ、痛みは減り。動きも改善。姿勢も改善し、まっすぐ立てるように。ご本人もびっくりされているのが、印象的でした。自律神経のバランスを整えるセルフケアをお伝えし終了しました。

    もちろん慢性の自律神経の不調は1,2回で改善するものではありません。日常生活の負担はかかりますので、体の状態、不調も変わってきます。その都度しっかりケアしていくことが根本解決にはかかせません。

おすすめのページ

整体

頭痛、肩こり、自律神経の不調はこちら。

たくさんの「喜びの声」はこちら

スタッフの紹介はこちら。

もう大丈夫ですよ!悩む前にまずはお電話下さい

国分寺整体からだばらんす

あなたのお悩みを聞かせて下さい

042-313-7881

時間 9〜19時 / 完全予約制

定休 日曜・不定休

グループ院のご案内

武蔵小金井ライフたいむ整体院

お気軽にお問合せください。

住所

〒184-0004 東京都小金井市本町1-16-8

受付時間

9:00~19:00

休業日

日曜・不定休

 
9:00~19:00×

お問合せはこちらをクリック

「からだばらんす」とは