こんにちは。東京都国分寺市 国分寺整体からだばらんすです。
腰痛が痛くて、歩きずらくなっていませんか?
今日は「腰痛対策歩き方!!」についてお話させて頂きます。
腰痛を招く悪い歩き方は、背中を丸めて歩く「猫背」です。頭が前に出てしまう前傾姿勢は現代人に多いです。
そして、膝が内側に入った状態で歩く状態もよくありません。
これは、歩く時に、つま先の方向よりも膝の方が内側を向いている状態で、特に女性に多くみられます。膝の内側に負担がかかるため腰部でバランスを保とうとし、腰痛を招きます。
逆に、膝を伸ばし切った状態で歩く事も注意が必要です。
足が着地したときに膝と腰に負担がかかってしまいます。足の衝撃が分散されるように適度に膝を曲げる事をお勧めします。
では、良い歩き方とは?
まずは、背筋を伸ばします。背筋を伸ばして前傾姿勢にならないように意識して腰への負担を減らすことが大切です。
特に、歩きながらのスマホは前のめりになりますので注意しましょう。
参考にしてくださいね(^^♪
あなたが腰痛でお悩みでしたら是非一度、国分寺整体からだばらんすの骨盤矯正で体の歪みを改善しませんか?
体のバランスや栄養から健康にアプローチする、国分寺整体からだばらんすの整体に興味を持ち入社。整体だけでなくダイエットの栄養サポートなど、患者さんに寄り添ったカウンセリングと確かなテクニックに定評がある。
国分寺整体からだばらんす
武蔵小金井ライフたいむ整体院
お気軽にお問合せください。
住所 | 〒184-0004 東京都小金井市本町1-16-8 |
---|
受付時間 | 9:00~19:00 |
---|
休業日 | 日曜・不定休 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
お問合せはこちらをクリック