国分寺市の整体 頭痛 不眠 肩こり 腰痛 膝痛 自律神経なら国分寺整体からだばらんすへ

国分寺整体からだばらんす

東京都国分寺市本町4-13-13-101 国分寺駅北口から徒歩3分

時間 9~19時 予約制

定休日 日曜・祝日

もう大丈夫ですよ!
悩む前に、まずはお電話下さい

042-313-7881

国分寺駅北口より徒歩3分/お子様連れ歓迎/完全予約制

腰痛【国分寺整体からだばらんす】

このページは2025年7月10日に更新しました。

国分寺整体からだばらんすでは日本で唯一当店だけの整体技術「自律神経整体」を使い、全身のバランスを取り戻し、痛みの根本原因を取り除く事により、今まで病院や接骨院、整体院に行っても改善が見込めなかった方を改善へ導いていくことができるのです。

そのいずれも痛い場所ばかりを追って、全身のバランスに不可欠な「自律神経」に着目せずに体の歪みだけを原因にしているのが現状です。体の歪みのほとんどは「筋肉」「内臓」「循環」などをコントロールする、「自律神経の乱れ」からくるという事実を基に生み出された、独自の理論が当店の施術です。これを受ける事ができるところは全国でも数少ないのです。

しかもそれだけではなく、整体をした時だけ楽になっても仕方がありません。あなたの生活習慣から、からだの使い方を治さなければまた同じように症状をくり返してしまうからです。そこで当院では再発しにくい身体になるよう、セルフケアストレッチまで指導を致します。

「更年期の母を救いたい!治療家人生の始まり」

国分寺整体からだばらんすの池田です。
私の治療家人生は、母の症状を治すために始まりました。母は40代半ばから、ひどい更年期症状に悩まされ、ついには楽しかった仕事も早期退職し、療養を余儀なくされました。更年期の症状で顔の汗はダラダラ、動機、めまい、寝ても寝ても疲れが取れず、起き上がることさえできない日々が続きました。 

 

たくさんの治療を試しました。病院、鍼灸、マッサージ、健康食品、気功…。自分自身も、柔道整復師や鍼灸師の免許まで取り学び続けましたが、しかし、結局どこへ行っても、どんな方法を学んでも、改善しませんでした。 

  

「本物の手技との出会い。そして修行の日々」

  

ありとあらゆる改善方法を探していた時、今の師匠と出会いました。今まで見たこともない方法で、あっという間に改善してしまったのです。 師匠は、赤ちゃんからお年寄りまで最初はつらそうにしていても、帰るときには笑顔で帰っている。今まで自分が学んで来た常識は、その瞬間、音を立てて崩れました。そして、この手技こそ本物だと確信しました。 

母を救いたい。そして師匠のようにたくさんの人に笑顔になってもらいたい。そんな思いで、師匠に弟子入りし、修行の日々が始まりました。 

  

悩み、迷いながら1日何十時間も施術に明け暮れる日々でした。その甲斐あってか、非常に多くの患者さまに駆け込まれ、プロの治療家のセミナー講師、一般の方向けの整体教室を依頼されるようになりました。   

 

「地域ナンバーワン治療院へ。終わりなき研究の旅」 

  

今でも、年間何百万も費やし、整体、鍼灸、古武術など良いと言われるものは、学び研究をしています。そんな姿勢を評価して頂いてでしょうか。地域では類をみない、独自の理論を確立し、トップクラスの整体院になりました。 

  

更年期症状や産後うつ、不眠、生理痛など自律神経の乱れ、失調に強い治療院として、今ではご紹介でご来院される方が多く、予約も大変取りにくくなっており、皆さまのご理解とご協力なしでは、成り立たない状態です。 

  

この期待に応えるべく、地域ナンバーワンの院という責任と自負の元、日々、研究研鑽を重ねています。これからも、生涯を通じて、あなたと家族の健康をサポートする最後の砦であり続けられるよう、精進を重ねていくことをお約束します。  

小平市 60代女性 腰の痛み

十代の頃から背骨に違和感があり、バランスをとる為でしょうか頭はいつも左に傾いていました。

五年くらい前に腰に激痛が走り整形外科へ...。一週間ほどで激痛は治まり、その後は水中ウォーク、筋トレを続けていましたが、昨年末からじっとしていても痛みがとれなくなり来院、池田先生の施術を受けたところ体が少し軽くなったように思いました。

その後、八回の施術を受けました。
痛みは少しずつ和らいできていますが、五十年来の歪みがすぐもどる訳はなく長期戦を覚悟しています。

私が施術を受けた事で何より気付かされたことは、私の体は私が意識的に改善していかなければならないという事です。 

例えば、日常生活において姿勢を正す、滞りをとる方法など、長い年月痛めつけた体に常に向き合い無理をせずやさしく労っていきたいと思います。

症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

国分寺市 40代女性 腰の痛み、右足のしびれ

  • 腰を痛めたのをきっかけに、右足にしびれが出て、歩くのも座ってるのもつらくなり、いろいろ調べてココに来ました。

    悪い姿勢のまま長時間じっとしていたのが原因かと。
    歩き方や、体の動かし方など簡単な動作を教えていただき、
    今はだいぶ楽になりました。

症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

 

首痛・肩こり・腰痛

●最初どのようなお悩みがありましたか?
首痛、肩こり、腰痛がありました。

●ご来院の前に不安なことはありましたか?
痛みが改善するのか、ソフトタッチの施術で回復するのか?不安でした。

●施術を受けてみた感想は?
初めは不安があったが痛みはなくなってきた。

●ここは良かった、または改善点を教えてください。
優しく無理のない施術なのでとてもよくなりました。

●当院をどんな方に勧めたいですか?
会社の仲間等に勧めたい 

※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

 

国分寺市 50代男性 腰痛

●最初どのようなお悩みがありましたか?
車の乗り降りも辛いくらいの腰痛になり、家族が施術に通院していたこともあり、何の不安もなく通い始めました。

●そのお悩みはどのように変わりましたか?
元々腰痛もちで調子が悪いと1週間くらい仕事を休むこともありましたが、時間をかけて徐々に改善されていくのがわかりました。

ここは良かった、また今後希望されることを教えて下さい。
今まで通院していた「バキッ!ボキっ!」と違い、
痛みもなく
帰る時はスッキリして家に着きました。

 

症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

小平市 30代男性 腰の痛み

●最初どのようなお悩みがありましたか?
最初、腰が痛く施術を予約させていただきました。

 

施術を受けてみた感想は?
施術時間が短く不安でしたが、セルフケアのやり方を教わり、日常で自分のケアが出来良かったです。

 

ここは良かった、または改善点を教えてください。
これからもセルフケアをおこたらずに頑張らせていただきます。

 

症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

 

「腰痛」の原因とは?

腰痛になる原因はさまざまで、お体のゆがみから来ることもありますが、内臓の不調(疲れ)から来ることもあります。

  1. 長時間同じ姿勢でいる事が多い
  2. 猫背、巻き肩ぎみ
  3. 便秘、お腹がゆるいがち
  4. 暴飲暴食をしてしまう
  5. 冷たい飲み物や食べ物を沢山とっている
  6. アルコール・お酒が大好き

腰痛は、腰に痛みや炎症を伴うもので、期間や原因は人によって様々です。

腰痛の原因には

「椎間板ヘルニア」
「脊柱管狭窄症」
「すべり症」
「骨粗鬆症」
「坐骨神経痛」などいろいろな種類があります。

また、上記のようにはっきりした病名がつかなくても痛みが出ることも多くあります。

どのような腰痛も、加齢とともに筋肉や関節が衰え、こわばって柔軟性が失われることが原因だと考えられます。このようなあやうい状態に、更に無理な動きが加わることで、痛みが発症します。

施術を受けた後、楽になったとしても、また普段の生活で痛めては意味がありません。
原因となるものを見つけて、しっかり対処し、根本から変えることが大切です。

「腰痛」の85%は原因不明!?

腰痛が男性で1番目、女性で2番目に訴える症状にもかかわらず、その原因は15%しかレントゲン、CT、MRIで特定できません。

 

厚生労働省の発表でも「非特異性腰痛」と言われる原因が特定しきれない腰痛が85%。
残りの15%がヘルニア、脊柱管狭窄症、圧迫骨折、内臓疾患などと言われます。

 

また例えば検査でヘルニアの状態であっても、ヘルニアの症状が出いる方は、そのうちの10人に1人とも言われます。

 

しかも「原因が腰にない」ことが多く、当院のカウンセリング、検査でお体をチェックしていくと、ふくらはぎや腕、顎など一見まったく関係のない場所を施術すると変化することが多くあります。

 

これが「腰痛だからまず腰をみる」「マッサージ屋さんで腰をもんでもらう」だけでは良くならない原因と考えています。

内臓の疲れも「腰痛」になる!?

内臓と腰痛、関係ないようで実は原因になることも。


ご経験の方もいらっしゃるかもしれませんが、お腹が痛くなったり、下痢や便秘の時に腰が痛くなったことはありませんか?

 

またご年齢とともに下っ腹が出てきてぽっこりお腹になってきて腰痛を感じるようになった。
お酒やたくさん食べた翌朝など体、腰が重くなかなか起きられないことがあります。

 

内臓の働きを調整している自律神経が腰の骨の間から出ていること、お腹が重くなると腰骨に負担がかかります。
消化を活発にするため内臓に血が集まり、筋肉系の血流が悪くなるなど腰痛を起こす引き金になります。

 

内臓の調整や生活習慣の改善が腰痛の根本改善にはかかせません。

その痛み「腰椎分離症」かもしれません

「腰椎分離症は10代前半にスポーツをやっていて急に腰が痛くなった… などありませんか?

 

症状としては、前屈・後屈が辛い、普段は痛みを感じないけれどスポーツをすると痛みが増大。
分離症は1回の外力でなるのではなく、過度な運動によって徐々になるものです。

あなたの腰痛は、何故なかなか良くならないのか?

当院にいらっしゃった、腰痛にお悩みの方が、楽になっていくのは、なぜなのか?

腰痛にお悩みの多くの方が、痛み止めなどの薬や、もみほぐしやマッサー ジ、接骨院などの電気やストレッチなどで対処しようとされます。

しかし、それらは実は、根本的な解決法 になっていないのです。

腰痛は薬やマッサージでは根本解決になりません。

痛み止めは一時的に痛みを止めるだけです。また、痛み止めを長期に服用することで、胃腸の状態や睡眠にも影響し、自律神経のバランスを崩してしまうおそれもあります。

強いもみほぐし、マッサージ、ストレッ チも、刺激で痛みを紛らわせることはできても、根本的な解決になりません。

腰痛改善には、全身のバランスが大事!

腰痛の改善には、全身のバランスを整えることが大切です。

腰痛であっても、首や肩や足首が原因となっていることも多くあります。また、睡眠や食事などの生活習慣が原因となっていることもあります。

腰痛が長期間続いている方の場合は、上記のような原因や負担が蓄積していることも多いです。

当院では、まず、丁寧なカウンセリングであなたの症状やお悩みをしっかり把握していきます。そして、施術で全身のバランスを整えるとともに、ご自宅でもできるセルフケアや姿勢をお伝えし、生活習慣などについてもアドバイスしていきます。

腰痛でお悩みの方は、今すぐご相談ください

腰痛は、放っておくと、さらに疲労や負担が蓄積し、悪化する恐れがあります。

痛み止めの薬やマッサージは、その時は痛みが軽減しても、根本的な解決にはなりません。

慢性化した腰痛にお悩みの方、何度もぎっくり腰を繰り返している方は、ぜひ一度、当院にご相談ください。

当院の、全身を整え自律神経にアプローチする無痛整体で、あなたの腰痛を改善し、痛みのない生活を取り戻していきませんか?

施術の経過・症例ファイル

国分寺市 腰痛

左写真が施術前、右が施術後

全身のバランスを調整し巻き肩が改善。肩甲骨の動きができ、腕も上がるようになりました。

国分寺市 ぎっくり腰

左写真が施術前、右が施術後

ぎっくり腰で骨盤、背骨が右へ歪んでいましたが、2回の施術でまっずぐ立てるようになり、痛みも改善しました。

症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

国分寺市 脊柱管狭窄症

左写真が施術前、右が施術後

5年ほど股関節が痛み、夜寝がえりができず、歩くのも10分までの脊柱管狭窄症。週一回の整体で歪みが取れ、朝まで眠れるように。

国分寺市 ヘルニア

左写真が施術前、右が施術後

ヘルニアで左へ歪み、右の腰、股関節に痛み。週2回の整体で2カ月でまっすぐ立てるように。痛みもだいぶ良くなりました。

症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

ご来店・施術の流れ

受付・施術の説明

カウンセリングシートに記入。スタッフから事前の施術の説明をします。

カウンセリング

痛み・不調の原因を見つけるため、丁寧にカウンセリングします。

検査・チェック

さまざまな検査を行い、状態を把握。原因を特定します。

施術

状態に合わせ、安心安全、やさしい施術で、根本へアプローチします。

セルフケア・今後の説明

セルフケアの説明。お体の状態から今後の説明をします。

お会計・次回予約

お会計後、次回のご予約をして終了です。

地図・Googleマップ

24時間ご予約フォーム(新規専用)

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

2回目以降の方はお電話にてお問合せ下さい。

(例:4月1日10:00~12:00、午後 など)

(例:4月2日10:00~12:00、午後 など)

(例:4月3日10:00~12:00、午後 など)

(例:山田太郎)

(例:000-000-0000)

(例:sample@yamadahp.jp)

症状はできるだけ詳しくご記入ください。

もう大丈夫ですよ!悩む前にまずはお電話下さい

国分寺整体からだばらんす

あなたのお悩みを聞かせて下さい

042-313-7881

時間 9〜19時 / 完全予約制

定休 日曜・不定休

グループ院のご案内

武蔵小金井整体からだばらんす

お気軽にお問合せください。

080-2161-7545

住所

〒184-0004 東京都小金井市本町1-16-8

受付時間

9:00~19:00

休業日

日曜・不定休

 
9:00~19:00×

お問合せはこちらをクリック

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

042-313-7881

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

「からだばらんす」とは

ご案内

営業日
 
9~19
営業時間

受付時間:
 9:00〜19:00 

駐輪場あり

定休日

日曜・祝日

ご来院されている地域

国分寺市本町、国分寺市南町、国分寺市本多、国分寺市泉町、国分寺市東恋ヶ窪、国分寺市東元町、小平市上水本町、小平市上水南町、小平市学園西町、八王子市、東村山市、東京都国分寺市、東京都小金井市、東京都府中市、東京都国立市、東京都小平市

ご来院される症状

頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・四十肩・五十肩・産前産後・顎関節・不眠・うつ・パニック・自律神経失調症

お問合せ・お申込み

042-313-7881

お気軽にご相談ください。

ご予約はこちら

お知らせ

2025年7月1日

ホームページを更新

アクセス

住所

〒185-0012
東京都国分寺市本町4-13-13-101 国分寺駅北口より徒歩3分

詳しい行き方はこちら