国分寺市の整体 頭痛 不眠 肩こり 腰痛 膝痛 自律神経なら国分寺整体からだばらんすへ
国分寺整体からだばらんす
東京都国分寺市本町4-13-13-101 国分寺駅北口から徒歩3分
時間 9~19時 予約制
定休日 日曜・祝日
もう大丈夫ですよ!
悩む前に、まずはお電話下さい
042-313-7881
このページは2020年12月3日に更新しました。
国分寺整体からだばらんすでは日本で唯一当店だけの整体技術「自律神経整体」を使い、全身のバランスを取り戻し、痛みの根本原因を取り除く事により、今まで病院や接骨院、整体院に行っても改善が見込めなかった方を改善へ導いていくことができるのです。
そのいずれも痛い場所ばかりを追って、全身のバランスに不可欠な「自律神経」に着目せずに体の歪みだけを原因にしているのが現状です。体の歪みのほとんどは「筋肉」「内臓」「循環」などをコントロールする、「自律神経の乱れ」からくるという事実を基に生み出された、独自の理論が当店の施術です。これを受ける事ができるところは全国でも数少ないのです。
しかもそれだけではなく、整体をした時だけ楽になっても仕方がありません。あなたの生活習慣から、からだの使い方を治さなければまた同じように症状をくり返してしまうからです。そこで当院では再発しにくい身体になるよう、セルフケアストレッチまで指導を致します。
生活習慣やストレスによるめまい「良性発作性頭位性めまい」と「メニエール病」。
耳の構造とめまいについてお話していきます。
目次
耳からくるめまいといえば、メニエール病とすぐ連想されるほど知れ渡っためまいですが、メニエール病の診断は容易ではありません。
めまいを専門とする病院ではメニエール病の患者さんは20%前後を占めているようで、女性に多くみられているそうです。
メニエール病は耳鳴り、耳の閉塞感、片側の難聴や回転性めまいを反復します。
早期には自然に治ることもありますが、長い間メニエール病に悩まされている人は、難聴が進行していくばかりではなく、反対側の聴力も低下していくこともあります。
めまいだけでなく、耳の聞こえが悪くなり、めまい発作を反復することが他のめまいとの大きな違いです。
メニエール病では内耳の渦巻きの真ん中部分が、内リンパ液で水膨れの状態になっています。
ストレスによって生じますが、どのように発生するかはいまだに明らかになっていません。
蝸牛断面
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。送信後、予約確定の電話連絡をさせていただきます。
国分寺整体からだばらんす
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9~19 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
受付時間:
9:00〜19:00
提携駐車場・駐輪場あり
日曜・祝日・不定休
国分寺市本町、国分寺市南町、国分寺市本多、国分寺市泉町、国分寺市東恋ヶ窪、国分寺市東元町、小平市上水本町、小平市上水南町、小平市学園西町、八王子市、東村山市、東京都国分寺市、東京都小金井市、東京都府中市、東京都国立市、東京都小平市
頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・四十肩・五十肩・産前産後・顎関節・不眠・うつ・パニック・自律神経失調症
042-313-7881
お気軽にご相談ください。
ご予約はこちら
2021年1月1日
ホームページを更新
〒185-0012
東京都国分寺市本町4-13-13-101 国分寺駅徒歩3分
詳しい行き方はこちら